中黒再考-連続する動詞の訳出について
翻訳は、原文を理解し、それを対象となる言語に過不足なく置き換える作業だが、成果物である訳文は、ただ正しいだけではなく、指定された表記ルールに従う必要がある。 滅多矢鱈と漢字が並んでいては読み難いので、使用する漢字は常用漢...
翻訳は、原文を理解し、それを対象となる言語に過不足なく置き換える作業だが、成果物である訳文は、ただ正しいだけではなく、指定された表記ルールに従う必要がある。 滅多矢鱈と漢字が並んでいては読み難いので、使用する漢字は常用漢...
外国から日本を訪れる人が増え、インバウンド関連の翻訳・チェック業務を手がけることが多くなりました。観光地の案内や自治体が発行する生活情報の冊子、ご当地グルメからゴミの出し方まで、私たちの手元には色んな情報がやってきますが...
年度末の今日この頃、みなさんも忙しくお過ごしのことと思います。私はと言えば、眼球が働くことを拒否し、パソコンの画面が見づらい時もありましたが、なんとかひと段落つきました。 3月のようないわゆる繁忙期は、案件の量が多いので...
先日、JBpressの「中国軍が在日米軍を撃破する衝撃の動画 沖縄の米軍に大量のミサイルが降り注ぐ」で紹介されていた以下の動画ですが、出てくるミサイルや艦艇、戦闘機についてほとんど知識がなかったため、勉強もかねて字幕を訳...
直訳や意訳という言葉があるが、原文に書いてある情報を過不足なく訳文に盛り込めばいいかというとそれだけでは不十分で、文書に応じた文体を選択する必要がある。契約書、特許、マニュアル、新聞雑誌の記事、広告など求められる文体はそ...
先日、アンケートの回答を翻訳した。台湾で行われた講演で実施されたアンケートで回答は繁体字で記されている。私がこれまでに目にした範囲に限られるが、台湾の方の手書き文字は比較的読みやすいように思う。みなさんかっちりとした楷書...
日本語というのは難しい。日本語から中国語に訳された文を見ているとつくづくそう思う。 このシステムは、運用データを解析し、最適なパラメータを計算するものです。 素直に訳せば、上の日本語に対応する中国語は下のようになるだろう...
先日車を運転していると、前の車の後部座席に何か動物がいた。助手席にいた妻と「犬かな、おとなしいね」と話していたのだが、犬にしては輪郭が変だ。大きなマトリョーシカのような輪郭をしている。「あれ、鳥の剥製かな?フクロウの人形...
Googleで検索を行う際、対象となる言語を指定しないと中国語の単語を検索していても日本語のサイトが表示され、作業の妨げになる。この場合は、言語を指定することで問題を回避できるが、検索のたびにいちいち指定するのは面倒であ...