TIMEX
TIMEXのキャンパーを購入した。携帯電話を持っていれば腕時計は必要ないとは思っていたのだが、キャンパーはシンプルで格好良いし、値段も手頃だったので欲しくなってしまったのである。 TIMEXの説明によれば、「1980年代…
TIMEXのキャンパーを購入した。携帯電話を持っていれば腕時計は必要ないとは思っていたのだが、キャンパーはシンプルで格好良いし、値段も手頃だったので欲しくなってしまったのである。 TIMEXの説明によれば、「1980年代…
日曜の朝日新聞で辻元清美氏が墨攻(酒見 賢一)を紹介していた。アンディ・ラウ主演の同名の映画は以前鑑賞したことがあったが、本で読んだことはないし、そもそも墨家のこともあまり知らない。記事を眺めているうちに、無性に読みたく…
先日、娘の出生届のために役所に行った。病院からもらった用紙を提出し、児童手当や保険証の手続きなどを行うわけだが、窓口で娘の名前を一部訂正するよう要求された。娘は5月生まれなので名前に「皐」の字を使ったのだが、私が出生届に…
本日午前11時、娘が生まれました。小さくて腕にすっぽり収まるのに、ずっしりと重く(3744g)泣き声も大きくて立派。ウチもにぎやかになりそうだなあ。
登録だけして長いこと放置していたSkyDriveを久しぶりに触ってみた。無料で7GB1まで使えるオンラインストレージで、マイクロソフトのサービスということもありオンライン版MSオフィスとの連携がなかなか使いやすい。 私は…
上の画像は関越道のバス事故に関する朝日新聞の記事だ。途中にこんなくだりがある。 河野容疑者は日本国籍だが、中国出身で1993年に来日。日本での運転免許は95年に取得した。ただ、高速バスを運転できる大型二種免許の取得は09…
新しいオンラインツール「KCONV」を作成しました。漢字の変換を行うためのツールで以下の組み合わせで変換を行うことができます。 簡体字からピンインへの変換 簡体字から繁体字への変換 簡体字から日本の漢字への変換 日本の漢…
朝のジョギングの際、ズボンのポケットに鍵を放り込んでチャラチャラ言わせながら走っていたら、ポケットに穴が開いてしまった。息子が保育園で使うために購入した「はらぺこあおむし」の端切れがあったので、それを失敬して針と糸で繕っ…
いろんなところで「いいね」ボタンを見るようになり、前からやりたいなあと思っていたFacebookを始めました。私のプロフィールページはこちらです。どうやっていじっていいのか分からないのですが、とりあえず Twitter …