ディズニーランドに行ってきた
4月10日から一泊二日でディズニーランドに行ってきた。朝7時半に調布の自宅を出発し、中央自動車道、首都高を通って舞浜までほぼ1時間である。近い。そして怖い。自慢ではないが四輪車で高速道路を走るのは初めてである。若かりし頃…
4月10日から一泊二日でディズニーランドに行ってきた。朝7時半に調布の自宅を出発し、中央自動車道、首都高を通って舞浜までほぼ1時間である。近い。そして怖い。自慢ではないが四輪車で高速道路を走るのは初めてである。若かりし頃…
リストの途中に別のリストを挿入して1つのリストを作りたい、と思ったのだが、ちょっとつまづいたのでメモ。 >>> l1 = [0,1,2,3,4,5] >>> l2 = ["a…
はじめてリストの内包表記を見たときは、なんじゃこの呪文は?と思ったが、慣れてくるとなかなか便利。特に文字列のフォーマットと組み合わせたりするのは気持ちいい。 >>> tmpl = u"name…
例年2月中旬には咲くジンチョウゲが今年は3月下旬に花盛り。いくら寒かったとはいえ、あまりにも遅い開花である。昨年の地震の影響で植物たちも体調(?)を崩したんだろうか。そういえばエゴノキもようやく新芽が出てきたな。これも半…
仕事に追われ自宅軟禁状態が続いているタケウチです。 3月もろくに休みがなく、物欲を発散する場がないのでまたスマホを購入してしまいました。 キーボードを搭載したXperia proです。昨年購入したXperia Activ…
昨年3月の地震以降、それなりに食糧を備蓄したり、手作りソーラー発電を用意したりして地震への備えをしてきたが、最近新たに500円玉貯金と灯油ストーブを導入した。 500円玉貯金はAmazonで10万円が貯まる貯金箱を購入し…
2月である。年末が来て、年を越したと思ったらもう2月である。 年末は年末進行で、年が明けたら春節進行で、それが終わったら年度末進行である。 1月は、中旬に息子が陰嚢水腫の手術を受け、2泊3日の入院をした。手術は何の問題も…
第24回調布多摩川ロードレースに参加して10km走ってきた。10kmなんて高校生のマラソン大会以来走っていないけれど、まあ走れば何とかなるだろうと軽い気持ちで参加。快晴に恵まれ、多摩川の河川敷からは富士山がよく見えた。ス…
ドコモの文字認識APIに中国語データを提供しました。詳細は公式サイトに譲りますが、文字認識APIは、画像に含まれる文字を認識して単語を抽出するサービスです。今回は当方が構築しているデータベースから簡体字データと繁体字デー…
Xperia Activeを使い始めて早2か月。便利に使っているが、どうしても慣れない部分がある。着信時のスライダ操作である。Xperia Activeでは電話が入ると画面に下図のスライダが表示され、緑の部分を右側の赤い…