LCMapStringと潟

WindowsにはLCMapStringという関数が用意されている。文字列の全角/半角やひらがな/カタカナの変換機能を提供する関数で、簡体字/繁体字の変換もサポートしているのだが、この関数の変換テーブルには間違いがあるよ...

埓と埒

「埒が明かない」などに使う「埒」という漢字は、MS明朝などの日本語フォントでは上図左のように表示され、繁体字のMingLiuでは真ん中のように、簡体字のSimSunでは右のように表示される。少しずつ形が違うが、いずれもU...

Pinconv 4

Pinconvは、漢字をピンインに変換したり、簡体字を日本の漢字に変換したり、簡体字を繁体字に変換したりするツールです。たとえば中華圏の人物や会社、建物、地名などを日本に紹介する際は、簡体字や繁体字を日本の漢字に置き換え...

漢字 – 保

「糸へんに半分と書いて絆と読みます」というCMが昔ありましたが、なぜ「人べんに呆けると書いて保」なのか気になったので常用字解を引いてみました。 人と子と褓とを組み合わせた形。褓は生まれた子供に着せる産衣…〈中略〉…新生児...

漢字の検索

漢字の読みを調べたいときに便利なサイトやツールを集めてみました。 入力したい漢字の読みが分からない場合、通常はATOKの文字パレットの漢字検索で問題を解決することができます。「部首、画数、読み」から検索できますし、手書き...